宿泊型産後ケア

病院から直接自宅に帰るのは体力的にも自信ない方、産後のサポートがいらっしゃらない方など、お産の疲れをゆっくりとってからご自宅に帰ることをお勧めします。
基本的に母子同室です。専門家と一緒に過ごして、体調の回復を見ながら、赤ちゃんのお世話に慣れ、授乳や赤ちゃんのお世話など自信を持って、楽しい育児をスタートしましょう。
※コロナウィルス感染予防のため、付き添いの宿泊は中止しております。
※面会時間→15:00〜17:00の間の30分間(1名のみ)

対 象

出産施設から退院後~産後2か月未満

ケ ア

・授乳・育児・沐浴などの支援・指導
・おっぱいの手当
・ママの休息
・産後に優しいお食事3食付き
温かいお茶・お水・お湯のご用意があります。
※オプション
・アロママッサージ60分9,900円
・理学療法施術40分7,000円
※必要時、メディカルチェックを受けることも可能です(要保険証)

宿泊場所

・東峯婦人クリニック 江東区木場5−3−10
・東峯サライ 江東区木場6−11−3−4階
※全室個室(トイレ・洗面台有)
※シャワールーム共同2室

費 用

・1泊2日 66,000円
2泊3日 99,000円
・3泊4日 132,000円
※各自治体の産後ケア事業ご利用の方は料金が異なります。
下記のHPをご参照下さい。

【江東区にお住まいの方はこちらをご参照下さい】

【墨田区にお住まいの方はこちらをご参照下さい】

【江戸川区にお住まいの方はこちらをご参照下さい】

【杉並区にお住まいの方はこちらをご参照下さい】

持ち物

・お母さんの保険証
(赤ちゃんの保険証・乳児医療証あれば)
・母子健康手帳
・洗面用具
(歯ブラシ・歯磨き粉・基礎化粧品など)
・お母さんの下着・部屋着(パジャマ)
・靴下などの必要な衣類、スリッパ
・お母さんが使用するバスタオル・タオル類
・ナプキン、母乳パッド(必要な方)
・マスク、ティッシュペーパー
・赤ちゃんのオムツ・おしり拭き・綿棒
・赤ちゃんに使用する、
おくるみやガーゼハンカチ、沐浴後の保湿剤
・退院時の赤ちゃんの衣類
・搾乳器(必要な方)
・利用承認通知書
・子育て応援券(杉並区の方のみ)

以下の物品は購入、またはレンタルが可能です。
こちらの物品以外はご用意がございませんのでご持参ください。

物品 内容 料金(税込)
購 入 品 ステイ
パック
紙オムツ40枚/袋
おしり拭き70枚/袋
歯ブラシ1本
歯磨き粉4.5g×2本
綿棒(個包装)10本
 ティッシュペーパー1箱
レンタルパジャマ3枚
レンタルタオルセット
×3 
 ※ 各物品の詳細は下記の内容と同じです。  
¥3,000
紙おむつ メリーズ
「ファーストプレミアム」新生児用(5Kgまで)
40枚入り
¥880
おしり
拭き
エリエール「GOON」
70枚入り
¥170
ティッシュペーパー 1箱(400枚200組) ¥100
歯ブラシ 歯ブラシ1本、歯磨き粉(4.5g×2本) ¥100
綿棒 個包装綿棒10本 ¥100
スリッパ 使い捨てスリッパ1セット ¥200
産褥
ナプキン
M
オオサキメディカル
「ソフトレーヌαガードM」(41cm)
10枚入り
¥660
産褥
ナプキン
S
オオサキメディカル
「ソフトレーヌαガードS」(29cm)
20枚入り
¥660
乳頭
保護器
カネソン
「ママニップルシールド」(S、M)
¥660
乳頭用
オイル
カネソン「ランシノー」10g
(ラノリン100%)
¥1,100
乳頭
吸引器
ピジョン「乳頭吸引器」 ¥660
レンタル
用品
部屋着
(パジャマ)
パジャマ(上下セット) ¥500
タオル
セット
バスタオル1枚
フェイスタオル1枚
¥200

【備品・お貸しできるもの】

・電気ポット
・ウォーターサーバー(温・冷)
・コップ
・スリッパ(使い捨てスリッパは購入可能)
・ドライヤー
・シャンプー(Waphyto)
・リンス(Waphyto)
・ボディーソープ(Waphyto)
・授乳クッション・円座
・新生児の衣類(肌着と上着セット)
・赤ちゃんの沐浴に使うタオル
・ベビーソープ(Waphyto)
・赤ちゃん用哺乳瓶(100cc)
・乳首(ピジョン母乳実感)
・粉ミルク(明治ほほえみらくらくキューブ)
・哺乳瓶消毒セット(ミルトン)
・乳首等洗浄用品消毒セット(ミルトン)

予 約

江東区(出産後)・墨田区・江戸川区・杉並区にお住まいの方は保健所から承認番号を取得後、お電話、もしくはメールでご連絡下さい。
初産婦・経産婦に関わらず、対象期間中は江東区・墨田区・江戸川区・杉並区以外の方もご利用頂けます。

①【仮予約】※江戸川区・墨田区・杉並区在住の方
以下の内容を出産前にお電話、もしくはメールでご連絡ください。
・氏名
・連絡先(電話番号、住所)
・各自治体からの宿泊型ケア承認番号
・出産予定日(計画分娩、もしくは帝王切開予定の方はその予定日も)
・出産回数
・出産場所
・滞在希望期間(◯月◯日〜◯月◯日)
・食物アレルギーの有無
・その他リクエスト

②【本予約】
出産後、できるだけ早く下記内容を電話でご連絡下さい。
・来所希望日・泊数・到着時間
・出産日

※ご出産後、開始日の5日前までにご連絡下さい。
満床の場合もありますのでご希望のお日にちに宿泊できない時もございます。
※出産予定日を1週間過ぎても、ご連絡頂けない場合、仮予約はキャンセルとなりますのでご了承下さい。

③【来所時の場所、持ち物についてご確認ください。】

 


医療法人社団 東寿会 東峯婦人クリニック公式ホームページ 療法人社団 東寿会 ウェルネス東峯公式ホームページ 東峯婦人クリニック やさしいお産楽しく子育て公式ホームページ
健康美人へのステップ 東峯サライ公式facebookページ 東峯サライphotoスタジオInstagram