江東区 産後ケア事業のご案内
産前産後ケアセンター 東峯サライの特徴
産前産後ケアセンター 東峯サライでは、医師・助産師・理学療法士・保育士など様々な専門スタッフが
ケアにあたります。
産後は自分の身体、乳児の発育成長など何かと心配なことが多い時期です。
同じ悩みを持つ母親同士の交流や、専門家のケアなどを通して、こころと身体を通して、
こころと身体を整えて、育児を行う力をつけられるように、産後の母子と家族をサポートさせて
いただきます。お気軽にご相談ください。
宿泊型産後ケア
持ち物
母子健康手帳・健康保険証・乳児医療証・産後ケア事業利用用承認通知・洗面具
※他、赤ちゃんに必要なものはご用意しております。ミルクや哺乳瓶は、特殊なものが必要な場合は
お持ちください。
滞在期間
1泊2日〜3泊4日
費用
1泊2日 12,000円、3泊4日 24,000円(江東区 産後ケア事業の対象)
(家族宿泊+5,000円税別、1泊2食付)
1日目の過ごし方(例)
10:00 来所
お話を聞きながら入院中の過ごし方を相談後、お部屋にご案内。休息・授乳指導など
12:00 昼食
母体のチェック・乳児の発育チェック/育児相談・授乳指導・乳房ケア・休息など
18:00 夕食
授乳・休息
2日目以降
8:00 朝食
2日目以降は、指導や休養などの状況によって様々なケアを提供。
昼食後、16:00頃に退院(退所日)
問い合わせ先
医療法人社団 東寿会 診療所併設型産前産後ケアセンター 東峯サライ
〒135-0042
東京都江東区木場6-11-3 産前産後ケアセンター東峯サライ
TEL:03-3615-1111
日帰り型産後ケア
持ち物
母子健康手帳・健康保険証・乳児医療証・オムツ・お尻拭き・赤ちゃんの洋服2セット
※ミルクや哺乳瓶は、特殊なものが必要な場合はお持ちください。
滞在時間
5〜7時間
費用
3,000円 産後4ヶ月未満(江東区産後ケア事業の対象)
1日目の過ごし方(例)
10:00 来所
お話を聞きながら今日一日の過ごし方をご相談。
休息・授乳指導など
12:00 昼食
13:00〜17:00 母体のチェック・乳児の発育チェック/育児相談・授乳指導・乳房ケア・休息など
問い合わせ先
医療法人社団 東寿会 診療所併設型産前産後ケアセンター 東峯サライ
〒135-0042
東京都江東区木場6-11-3 産前産後ケアセンター東峯サライ
TEL:03-3615-1111
乳房ケア
持ち物
母子健康手帳・健康保険証・タオル2枚
所要時間
約40分
費用
1,000円 産後4ヶ月未満 (江東区産後ケア事業の対象)
問い合わせ先
医療法人社団 東寿会 診療所併設型産前産後ケアセンター 東峯サライ
〒135-0042
東京都江東区木場6-11-3 産前産後ケアセンター東峯サライ
TEL:03-3615-1111
ひととき保育(江東区産後ケア事業外)
お子さまの一時お預かりを行っています。
対象
生後1ヶ月~3歳児
※保育時間・利用料金・持ち物等、詳細はお問合せください。
問い合わせ先
医療法人社団 東寿会 診療所併設型産前産後ケアセンター 東峯サライ
〒135-0042
東京都江東区木場6-11-3 産前産後ケアセンター東峯サライ
TEL:03-3645-0301